5月17日。今日は急ぎの仕事で自宅で作業。会長からの特命で事業計画を去年から作成していたが、上海から東南アジア統括の上海支配人が急遽来日とかで、発表するとかでまとめ。
あんまり事業計画を作成していない企業なんで、僕だけで作成。大企業だと経営企画部とかの仕事。調査、分析など部下もいないといけないし、だめなら戦略コンサルを高い金出して作ってもらうんだけど、案外成果品は期待できないのが実情。
最初は英語で書いていたけど、会長など幹部は英語ができないので、今年以降は和文。だから今になって英語にする必要が出てきた。まあそんな作業は40年以上やっているので今日一日で完成。
ここ数週間では、新事業が期待されていて、そちらの関係の役回りもでてきた。一つはアメリカの企業からの協業の話。それとある新技術の企業連携。
ビジネスプランナー的な感じだね。70歳で始める仕事じゃないけど、適用課題好きの僕なんで楽しくやってます。
まさに70歳にて、最後の人生経営戦略の始まりである。80歳まで行けそうだね。
いつになったら年金生活になるんでしょうねえ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿