今日は一日報告書作成。取りあえず、予定通り国家政策戦略を書きあげた。これで関連政策は全て書き、事業の背景としては合格だ。
さて、世界リスク指標2011報告書が出てきた。
国連大学環境人間保障研究所からである。国連大学と云うと青山が本部だが、世界中にいろいろ研究所がある。西アフリカのガーナには、アフリカ天然資源研究所があるし、前者はドイツのボンにある。
世界的には下記があるようだ。すごいね。
UNU Institute on Comparative Regional Integration Studies (UNU-CRIS)
UNU Institute for Environment and Human Security (UNU-EHS)
UNU Institute for Integrated Management of Material Fluxes and of Resources (UNU-FLORES)
UNU Institute of Advanced Studies (UNU-IAS)
UNU International Institute for the Alliance of Civilizations (UNU-IIAOC)
UNU International Institute for Global Health (UNU-IIGH)
UNU International Institute for Software Technology (UNU-IIST)
UNU Institute for Natural Resources in Africa (UNU-INRA)
UNU Institute for Water, Environment and Health (UNU-INWEH)
UNU Institute for Sustainability and Peace (UNU-ISP)
UNU Maastricht Economic and Social Research Institute on Innovation and Technology (UNU-MERIT)
UNU World Institute for Development Economics Research (UNU-WIDER)
リスクとは何か?
評価指標は5つあり、総合点で判定される。
Exposure
Vulnerability
Susceptibility
Lack of coping capacities
Lack of adaptive capacities
それぞれの指標でも世界順位があるが、総合点で見ると面白い。
島嶼国やデルタ地帯、台風頻発地域の国のリスクが高い。
第1位のバヌアツ、トンガ、フィリピン、ソロモン諸島、バングラディッシュ。。。と続く。
日本は173カ国中で35位。今度の地震でExposureでのリスクが高まり、総合点では主要先進国で断トツの悪さである。良く見ると日本の順位は、西アフリカ諸国10数カ国の中の中心にある。
中々興味深い報告書である。
さて、明日も報告書作成が続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿