2014年3月7日金曜日

2160:3月7日朝

去年の11月3日に当地に入ったが、すでに今日は3月7日で、4か月ちょっとの滞在だったことになる。長かったね。3か月以上は特にそう感じる。

3階の窓から見る景色もあとわずか。朝はちょうど日が差しこむ東側の窓に面しているため朝日がまぶしい。西日というのも好きで、隣国の時のホテルの部屋は夕方の日没の景色が良かったね。

4か月もいると自分の部屋という意識が出てくるね。もうすっかり片付いている。最後の荷物を今日オフィスに運ぶ。

溜まった小銭はいつも通り掃除のおばさんにあげよう。結構な額になるじゃないかな。

首都だから生活面の不自由なことはなかったね。生活物資も手に入る。都会はいいね。文化はないけど。

さて、次回は4月中旬から5か月。15週連続の地方出張がある。非常に楽しみでもあるが、移動が多いので疲れないようにしよう。前に会った方々との再会も楽しみだ。丁度乾季に入るのでタイミングがいいね。雨季の地方はかなり道路事情が悪化していることが伝わってきている。

朝飯までまだ時間があるね。お腹が空いた。

帰国後すぐ、三茶に行って戸籍謄本を取ってきて、写真撮って、送付。公用旅券の手続きだ。一般旅券だと1か月ごとに南アの国境を越えたりして大変なのだ。1ヵ月の日本滞在も楽しみだ。何か日本食に対するこだわりもなくなってきたね。あれが食べたいという感覚もあんまりない。修行の成果かな。

余談。

現代中国語の漢語は、日本人が明治以降に発明した漢語が輸出され、その7割(!!)に達しているそうだ。初めて知った。

共産、主義、資本、階級、思想、政治、経済、文明、文化


一、 修飾語+被修飾語
  (1)形容詞+名詞
   例=人権 金庫 特権 哲学 表像 美学 背景 化石 戦線 
    環境 芸術 医学 入場券 下水道

  (2)副詞+動詞
   例=互恵 独占 交流 高圧 特許 否定 肯定
   表決、歓送 仲裁 妄想 見習 假釈 假死

 二、 同義語の複合
   例=解放 供給 説明 方法 共同 主義 階級 公開 共和 希望 
   法律 活動 命令 知識 総合 説教 教授

 三、 動詞+客語
   例=断交 脱党 動員 失踪 投票 休戦 作戦 投資 投機 抗議 
   規範 動議 処刑

(1) 化-一元化 多元化 一般化 公式化 特殊化 大衆化 自動化 
  電気化 現代化 工業化 民族化 科学化 機械化 長期化 口語化
  理想化
(2) 式-速成式 問答式 流動式 簡易式 方程式 恒等式 西洋式 
  日本式 旧式 新式
(3) 炎-肺炎 胃炎 腸炎 関節炎 脳炎 気管炎 皮膚炎 肋膜炎
(4) 力-生産力 消費力 原動力 想像力 労動力 
  記憶力 表現力 支配力
(5) 性-可能性 現実性 必然性 偶然性 周期性 放射性 広泛性 
  原則性 習慣性 伝統性 必要性 創造性 誘惑性
(6) 的-歴史的 大衆的 民族的 科学的 自然的 必然的 偶然的 
  相対的 絶対的 公開的 秘密的
(7) 界-文学界 芸術界 思想界 学術界 金融界 新聞界 教育界
  出版界 宗教界 体育界 
(8) 型-新型 大型 中型 小型 流線型 標準型 経験型
(9) 感-美感 好感 悪感 情感 優越感 敏感 
  読後感 危機感
(10)点-重点 要点 焦点 注意点 観点 出発点 終点 着眼点 盲点
(11)観-主観 客観 悲観 楽観 人生観 世界観 宇宙観 科学観
  直観 概観 微観 (ミクロ)  宏観 (マクロ)
(12)線-直線 曲線 抛物線 生命線 死亡線 交通線 運輸線
  戦線 警戒線
(13)率-効率 生産率 増長率 使用率 利率 廃品率 頻率
(14)法-弁証法 帰納法 演繹法 総合法 分析法 表現法 選挙法
  方法 憲法 民法 刑法
(15)度-進度 深度 広度 強度 力度
(16)品-作品 食品 芸術品 成品 贈品 展品 廃品 半成品 記念品
(17)者-作者 読者 訳者 労働者 著者 締造者 倡導者 先進工作者
(18)作用-同化作用 異化作用 光合作用 心理作用 精神作用
  副作用
(19)問題-人口問題 土地問題 社会問題 民族問題 教育問題
  国際問題
(20)時代-旧石器時代 新石器時代 青銅器時代 鉄器時代
  原子時代 新時代 旧時代
(21)社会-原始社会 奴隷社会 封建社会 資本主義社会
  社会主義社会 中国社会 日本社会 国際社会
(22)主義-人文主義 人本主義 人道主義 自然主義 浪漫主義
  現実主義 虚無主義 封建主義 資本主義 帝国主義 社会主義
  排外主義 復古主義
(23)階級-地主階級 資産階級 中産階級 農民階級 工人階級
  無産階級】


(1)日本式漢字語(日本在来の漢字語で、中国では使われていなかった漢字語)

場合、場面、場所、便所、備品、武士道、舞台、貯蓄、調製、大本営、道具、不景気、服従、服務、被写、副食(物)、復習、破門、派出所、必要、保険、方針、表現、一覧表、人力車、解決、経験、権威、化粧品、希望、勤務、記録、個別、交換、克服、故障、交通、共通、距離、命令、身分、見習、美濃紙、目標、内服、内容、認可、玩具、例外、連想、浪人、作物、作戦、三輪車、請求、接近、説教、節約、支部、支配、市場、執行、侵害、申請、支店、初歩、症状、処女作、処刑、集団、宗教、出席、総計、倉庫、想像、体験、退却、但書、停戦、展開、手続、特別、特殊、取締、打消、話題、要素、要点、入口、覚書、貸方、借方、弓道、高利貸、興信所、茶道、柔術、立場、出口、肉弾、引渡、読物。


(3)欧米の言語を意訳した漢字語(明治期の日本で漢字の組み合わせにより欧米の言語を「意訳」〔または部分的に意訳〕し、さらにそれが中国語に移入された場合)

馬鈴薯、弁証法、美学、美術、美化、美感、微積分、傍証、物質、治外法権、蓄電池、直覚、調整、超短波、仲裁、抽象、代表、代理、代数、断交、談判、断定、瓦斯、脱党、電業、電力、伝播、電報、伝票、電流、伝染病、電車、電信、導電線、動機、動員、導火線、動向、独裁、独占、動脈、動脈硬化、動産、導体、液体、演繹、不動産、復員、概括、概念、概論、概算、学位、学期、学齢、劇場、現役、現実、現象、原則、下水道、議案、議員、議会、義務、技師、互恵、軍事、軍国主義、背景、配給、迫害、迫撃砲、博覧会、判断、反動、反映、反革命、判決、反応、反射、反対、破産、併発症、偏見、批判、批評、否決、引渡、否認、否定、法学、法医学、法人、法科、放射、保釈、放射線、保障、放送、法則、法廷、法定、方程式、表演、表決、一元論、医学、意志、意識、意図、自治、自白、自発的、人為的、人格、人生観、蒸発、情報、条件、蒸気、静脈、蒸留、科学、化学、解放、海事、改良、回収、潰瘍、改善、客観、幹部、関係、観念、管制、鑑定、借方、仮説、貸方、仮定、過渡、寡頭政治、刑法、警察、系統、経済学、結核、建築、企業、金額、金庫、帰納、交易、雇員、甲状腺、公開、根本的、拘留、交流、光線、公証人、肯定、組合、脚本、局限、供給、共産主義、休戦、命題、免除、未知数、民主、目的、目的物、無機、入場券、冷蔵庫、瀝青、歴史、列車、論理学、領土、領域、領海、緑化、領空、流体、最後通牒、最恵国、催眠術、催涙弾、索引、算術、三角(法)、作用、左翼、成分、生物学、政府、請願、制裁、政策、生産力、政党、制約、世界観、積極、専売、説明、社団、社会学、社交的、試験、新聞、信号、侵犯、進化、侵蝕、消防、消毒、商業、消費、商品、消化、消火器、消火栓、職員、消極、承認、消音器、集中、主義、集合、周波、主観、主権、周期、宿舎、主任、出版、出訴、出超、出廷、曹達(炭酸ソーダ)、即決、総合、総理、相対、総体、数学、対比、体育、退化、対応、体積、対象、対称、体操、単位、提案、定額、定義、提供、偵察、展望、展覧会、鉄道、哲学、投票、登記、特権、特許、特徴、特務、得数、特約、突撃隊、右翼、要衝、予約、遊撃戦、遊撃隊、唯物論、唯物史観、唯我論、唯理論、唯神論、唯心論、有価証券、有機、財団、財務、材料、財政、前提、絶対。



などなど

限りがなさそう。明治の日本人のすごさをあらためて知ったね。意外と知らない事実だね。




0 件のコメント: