2014年1月24日金曜日

2042:あっという間に1月も終わり

1月24日。

先月、クリスマス、年末年始と穏やかな首都だったが、過ぎるとあっという間に1月もあと1週間。

丁度、今書いている文書の素案提出が月末だ。うまい具合に、ソフトランドする感じはある。いつもそうだが。

ある国の知り合いからメールで返事があった。彼も現地入りしているということは、例の水力発電計画の見直し作業と関係があるのだろう。何しろ、工事開始がもう何年も遅れている。案件形成にかなり無理があったのだ。水力発電計画としては、面白い計画で、すでにダム貯水池は存在している。既存発電所は数十キロ下流にある。下流の発電所は直下型で運用中。上流の既存ダムを水力用に変える計画だが、ダム下流の河道や支流の問題があるし、既存貯水池の流域保全も不備なのだ。

計画屋だったらうまく対応できるのだが、担当者が設計・工事監理専門のため、初動からしくじっている。報告書も見たが、計画的なセンスがなく、単に解析的な報告書になっている。これじゃー、進めるのには無理だね。結果的にそうなってしまったようだ。

「企画・調査・計画」と「設計・施工監理」は別の領域なのだ。「運用」となるとやはり計画屋の仕事になる。トンカチの設計施工監理屋さんも重要だが、土建屋さんなんですね。企画から運用まですべて対応できるコンサルは理想だが、実際有り得ないと考えている。

さて、今日のネットニュースで、面白いものを下記に記す。

1.パソコンのマックができて今年で30年。1984年に登場したそうだ。使い始めたのが、1987年ごろだね。それ以前のアップルは、1981年ごろからワードと表計算で使っていた。IBMのPCを併用していた記憶がある。

2.東洋学園大学教授の朱建栄氏(56)が今月17日、当局から釈放された。実は、昨日偶然この事件を調べていたんですね、どうなったかを。僕は、やはり「石平」さんが好きですね、正直。

3.フェイスブックは伝染病のように衰退するという予測。だろうね、僕もそう思う。LinkedInはちょっと専門的なものだから、まだ使える要素はあるかな。





0 件のコメント: