Count it all joy, my brothers, when you fall into various temptations. (Jacob 1.2)
2025年8月16日土曜日
3006:人も様々、カレーも様々。。。
8月16日。しばらくカレーを作れないので、まあ最後のカレーを作っています。
これまでは餃子がお父さんの味だったけど、結構市販の餃子もイケるしね。ここ何年かはカレーである。
カレーを最初に作ったのは、1985年かな。バークレーのインド人経営の食材店でスパイスを選んで作った。
それから何十年も半年は海外。家で作ることもなく、ここ10年かな、自宅で作る。
海外でも結構いろんなカレーを頂いた。特にうまかったのは、サウジのリアド。毎週土曜の昼はカレーのビュッフェ。3種類のカレーで最高。パキスタン人経営だったかな。スfリランカ、インドネシアなんかもあったけど味に記憶ない。他にいっぱいうまいもんあったし。そうだ、モザンビークの首都マプトのカレーもうまかったね。地元のインド人が集まっていて、すべてがうまかった。羊の肉の北部のカレー。マラウイもイン人いたけど、カレーはねえ。。。
意外なところでは、日本のイン料理。東広島の西条にあった。同僚のインド人はわざわざアパートをその店の近くにしているほど。案外、ネパール系の店も多いしね。ピンキリ。
工営本社の斜め前のカレー屋もいいね。インドネシア人の研修生が喜んでいたね。
意外なことに、印パ、バングラは行っていないので地元の味は経験なし。まあ、こきたないところはいいや。中国も。カレーも中国料理も日本が最高だね。安全安心。
さて、今日のカレーのルーのブレンドはどうしませうか。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿