2009年3月29日日曜日

127:ガイドラインって何だろう?

水資源管理に係る様々なガイドライン、ハンドブック、指針などがあり、時々混乱するが、カナダ・マニトバ州政府の森林管理局が示したForest Practice Guidelinesにpracticesに対するguidelinesの定義がうまく示されていたのでここに留めておく。

Definitions:

Forest practices—activities conducted during all
stages of forest management. Examples are surveys,
harvesting, road construction and silviculture.

Guidebook—a collection of policies, guidelines,
procedures and standards related to a specific
forest practice.

Guideline—alternative procedures or standards that
can be applied to satisfy the principles upon which
the guidelines are based. Specific guidelines are
enforceable when identified on Work Permits.

Procedure—a step or series of steps taken to put into
practice a policy or guideline.

Standards—descriptions of targets or goals used to
measure the success of procedures. They may be
general or specific.

蛇足だが、流域管理は水資源管理と強い結びつきがあり見逃せない活動であり、世銀がイランで進めているIntegrated Water and Land Resources Management Planの動向が気になっている。まず連携すべきは水と土である。日本には「水土の知」といういい表現がある。

0 件のコメント: