2010年3月6日土曜日

585:本ブログの意外な検索結果

本ブログも毎日書くことを目標にしてきたが、08年の11月からだから1年3カ月になる。ブログ名にしてはコンサル稼業の日常や嫌味で辛辣なコメントが主体で、持続的開発に係る高尚なことはかなり減っているかもしれない。

でも持続するということはそんなものかもしれない。大上段に大袈裟に取り組んでも直ぐに3日坊主になりかねないし、嘘をつきたくないし。

そんなこんなで、ちょっと本ブログのキーワード検索をグーグルしてみた。ヤッフーでは引っかからないからだ。結果は以下の通り。ランクが低い順に整理した。

11位:持続的開発(当然だよね、それでもこの位置なの?)
04位:統合的水資源管理(意外ですね、この研究や実践の発信はないんですかね)
03位:IWRM(これも意外な結果)
03位:IWRM+ガイドライン(ガイドラインは普及してないの、あるいは反応はないの?)
02位:IWRM+持続的開発(これでですか)
01位:IWRM+統合的水資源管理+持続的開発(えええ?)
01位:持続的開発+統合的水資源管理(言葉がでない???)

小生はこれらのキーワードを極める専門家じゃないんですけど、一体どうなっているんでしょうか。大学、専門機関などこれらに係る発信は頻繁ではないんでしょうか。

隠れブログとしてささやかに書いているつもりですが、これだけ上位に検索されて出てきては恐縮というか、日本での発信はどうなってるの、と逆に問いたい。英語じゃないし。

単純に、こういうキーワードを頻繁に使っているので引っかかると思いたい。中身がこれだけ貧弱じゃ見る人に申し訳ないよね。

ただ、死ぬまで持続して書き続けることだけは確信しているけど、これでは「あるコンサルの独り言」とでも名前を変える必要があるね。正真正銘の専門家のご登場を願う。

0 件のコメント: