2013年12月19日木曜日

1981:doubly landlocked country

二重内陸国を意味する。

世界では、2か国しかないそうだ。

ウズベキスタン

リヒテンシュタイン

国境の別の国に海がないことだ。2か国目でやっと海にたどり着く。

ウズベキスタンは3回行っている。首都はタシュケント。トルコ語で石の町を意味する。

なぜこんなことを書いているかというと、産経デジタルニュースを猪瀬問題で見ていたら引っかかった。

さて、内陸国って生活には不自由だ。ガソリンが不足。食料品は突然在庫なし。お隣の内陸国もそうだった。そこへいくと、当地は海があり開放的だ。物も豊富。

話は変わるが、今日の朝はタクシーでの通勤で大渋滞。運ちゃんの機転で何とか着いたが、帰りに聞いたら、大統領が移動中で道路が封鎖されたことに原因があるようだった。途上国はそういうことが頻繁にある。

内乱が起こっても海がある国はいいね。

今日は順調に作業が進んだので残業はなし。午後7時半。

0 件のコメント: