2013年8月12日月曜日

1767:waters

CNNでアフガンでの洪水の被害を報じている。

洪水の多量の出水・流水という意味でだろうか、

Fast-moving "waters" washed away small villages in this area, according to community leader Malek Samad. The "water" destroyed a hospital and its ambulance, many shops and vehicles, not to mention wiping out hundreds of cattle.

で、watersで複数が使われてる。だけど、次に、the waterと単数扱い。

面白いね。英語って。

別の使い方では、

Flood waters and water damage from this emergency will pose special problems for the thousands of people with existing lung disease and may increase the likelihood of the development of lung disease. Water damage from rains associated with a hurricane can pose risks to the public well outside of the floodwater area.

でも単複併用だね。ノアの洪水の記述では、

In telling us about the world-changing Flood in the days of Noah, the Bible gives us much information about where the waters came from and where they went. The sources of the water are given in Genesis 7:11 as “the fountains of the great deep” and the “windows of heaven.”

で、これでも単複併用だね。ますます分からなくなる。水物なんでしょうか。

水の専門家と言われ、自分でも言っているのに、僕でも説明できない。

Water resources are a ....

という使い方は知っている。水資源は単数扱いなのだが、不自然なので、areで受けるが、次はaで単数扱いに準じる。

CNNも仕事しながら音だけ聞いていると、米語だけど、BBCとほとんど変わらない構成だね。両者が限りなく近づいている。

部屋の光が弱いのでタイピングがうまく行かない。

0 件のコメント: